★ Index | ★ コラム | ★ 前のページ | ★ 次のページ |
![]() ──ボツワナ その2── ネイチャーウォーク 2000年8月15日(火) 昼前後 ![]() 次の予定は、2時すぎにボートクルーズ。 今度は船上から、ナマ動物を見倒すのだ! んでも、ボートクルーズの時間まで、ちょいと余裕があったので、わし、かーちゃん、かーちゃん友人の3人で、ホテルの周囲を散策するコトに。 まずは、昼メシ食堂となる、プール際から。 ちなみに、アフリカとはいえ真冬なので、プールの水は冷たかったデス。 プールサイドから、川沿いに草むらっぽい所を歩く。 つっても、ホテルの周囲は柵で囲まれてるハズだから、まだまだ敷地内。 外に出なければ安全……ではなかろーか? ホテルの周囲は、ネイチャーウォーク(自然遊歩道)となっており、道らしきモノがチョベ川ぞいに続いている。 まず、目についたのは自然観察小屋。 川べりに建てられた小屋で、水辺の動物を観察できる。 なにやら、カバっぽい声が聞こえたので、わしらは必至で双眼鏡を覗く……が、結局カバは発見できず。
さらに進むと、ついに柵の終点……つまり、敷地の境界線までやってくる。 さすがに、ここを突破する気にはなれなかったので、ちょいと戻る。 川沿いからはなれ、しばらく歩くと、何やら村というか、砦のような場所に出る。 つっても、建物の周囲を壁に囲まれてるだけなのじゃが。 人気はなく、まるでゴーストビレッジのよう。 おそるおそる入ってみると、どうやらホテルのイベント会場らしい。 きっと、民族衣装をまとった人たちが踊ったりして、お客を楽しませたりするのじゃろう。 わしらのツアーには、いっさい銘記されてなかったから、ただツアーに参加してるだけでは発見できない場所であった。 ココにたどりついただけでも、散策した価値があったなり。 あとは、車上からしか見てなかった蟻塚を間近で見て、ケリを入れたりしてから、わしらのホテル部屋の前にある広場まで戻ってきたなり。 いやぁ、こーゆーフラフラ感覚は、コンベア式のツアー旅行では、なかなか体験できぬ素敵経験であった。 うへら。
|