水槽で縛られた、ロブスターより紅くない。
カップに満たされた、コーヒーよりも淡い。
重くくすんだ陸海空は、黒胡麻の粉を溶き混ぜた牛乳のように、ざらつきながら深みを増す。
かわりとばかり、ぬくもりを秘めた輝きが、陸海空を染め上げていく。
玻璃のあちら。
ぬくもりは、橋の上で彗星の尾を引き、橋の下で銀河がぎらつく。
玻璃のこちら。
ぬくもりは、天井から宇宙船を吊り下げ、天井から星座をうがつ。
黒胡麻の粉が泥濘と化し、仕舞いには、ぬくもりの宇宙的背景と化す。
わずか、両眼をおぼろげな感覚に任せると、積層された次元の秩序が明らかになる。
野暮はよそう。
ぬくもりの宇宙が、玻璃のあちらこちらで再統合される。
ふとコーヒーで満たされる、干されていたカップ。
ぬくもりの雫は、これぞロブスターの紅さ。
迅速に干される、赤黒い液とともに、終焉を迎える、ぬくもりの宇宙。
関連
白石でまぶされた舗装路は、桜吹雪と縁がない。 古刹へといたる路、灰色の電柱を背に、ちっぽけな桜の樹が…
詩
創作メモ兼用なので、これらをフルサイズの小説に起こす場合もあります。 Twitterで書いている、1…
創作メモ

Nintendo Wii『街へいこうよ どうぶつの森』。 さりげなく村へやってきたヴェーデさんにあう…
ゲーム
「【詩】夕暮れ」への1件のフィードバック